飯高いいとこ、通ってみよう!

良さや大切さがうまく伝わって「いいな!」と思ってくれる人がいたら嬉しいな♪

転校初日(あたたかい雰囲気)

話が脱線して前置きが長くなりましたが、続きです。(^^;)


転校初日はそのステキなホールでのウェルカムパーティーから始まりました♪

クラスメイトとなる6年生の子たちから
自己紹介、学校紹介、歌の贈り物などをもらって
だいちも自己紹介。

 


この日のために準備してきてくれたことが分かりました。

ホールのガラス張りの窓には切り紙で作った
「ようこそ だいち君 〇〇小へ」の文字。

1ヶ月も前から貼ってくれていたらしく、
学校全体でだいちの転校を楽しみにしてくれていたのが
ひしひしと伝わってくる一日でした。



ちなみに、だいちが入ったことで
全校生徒81名、6年生は12名になりました。

転校生なんて滅多にこないから、一大イベント?一大事件?

全校みんながだいちのことを知ってくれていて、
校内だけでなく放課後も、だいちを見かけた低学年の子たちが
遠くからでも「だいちくーーーーん!」と呼びかけて
手をふったり、追いかけまわしてくれる熱烈歓迎ぶりでした。(笑)



この日の夜、はにかみながら話してくれたのは

「みんなの前で挨拶するときだけは緊張したけど、あとは楽勝~」

「教室に行くまではちょっとドキドキしたけど、
 教室に行ってからはあたたかい雰囲気で嬉しかった・・・!」

ってこと。



どんなところであたたかい雰囲気と感じたの?と聞いたら

学年問わずたくさんの子がヤイヤイ絡んできてくれたり、
「こいつ、だいち。よろしくな!」と背中を押しながら
グイグイ紹介して回ってくれるクラスメイトがいたり、

そんな風に向こうからグイグイ入って来てくれる感じが
なんとも嬉しく心強かったみたい。



ちなみに。

わたしは転勤族の家庭で育ち転校生だったんだけど、

転校生がみんなに囲まれて輪に入れてもらえるのって
ドラマとかアニメとか物語の世界の話だと思ってた!

現実はもっと世知辛くて、転校生はある程度ガッツで
自分からいかないと既存のコミュニティに入れないことが多い。

でも、それはわたしが育った環境が「街」だったからなのかも。



わぁ、ドラマみたいな世界、本当にあるんだぁ♥
という意味でも感動した母なのでした。(*^_^*)



だけどね、こんな風に迎えてくれるであろうことは知っていました。

わたしを飯高へと導いてくれたNちゃんが初めて飯高の話をしてくれたとき
「田舎の人ってコミュニケーション力、高いんさ」と言っていたから。

その後、しみじみそう感じることがあり、今回の飯高転校に繋がっています。

これについては改めてゆっくり書きたいと思っています☆

f:id:havefaith55:20200710123714j:plain

飯高の学校もやっぱりマスクかフェースシールドは必須みたい。
松阪市だから、そこはやむなし!?